Seminar

セミナー
2022.09.20 Qualityforce
受付終了

オンライン

【受付終了】品証DXのマストアイテム!最新クレーム情報活用ソリューションのご紹介【完全版】

※ 本セミナーの受付は終了しました。

顧客からのクレーム対応、製造工程で発生する不適合品への対応、再発を防ぐための品質企画や管理など、品質保証部門の業務は多岐に渡ります。

将来にわたって、これらの業務を継続して遂行していくためには、有識者の「勘・経験・度胸」のみに頼らず、デジタルデータを判断の材料にする「データドリブン」な業務遂行が求められます。しかし、膨大なデータの整備や属人化した業務の標準化など、デジタルデータの活用を阻む多くの課題に頭を悩ませている企業は多いのではないでしょうか。

このような課題を「AI」のサポートで解決に導く、最新クレーム情報活用ソリューション「Qualityforce」について、デモンストレーション交えてご紹介いたします。

※ 本セミナーは、2022年7月14日に開催したセミナーの再放送となります。

開催概要

主催

株式会社図研プリサイト

開催期間

2022年9月20日(火)9:00 – 18:00
※ セミナーの所要時間は約30分です。配信期間中は何度でも視聴が可能です。
※ ご自宅で、オフィスで、お手隙の時間に気軽にご視聴いただけます。

受講料

無料(事前予約制)

対象

・製造業の品質保証部門に所属している方
・製造業の品質保証業務を担当している方
・自社の品質保証業務に課題を感じている製造業の方

※ 製造業以外の企業に所属する方、弊社と同業の方、ならびに個人のお申し込みにつきましては、参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

申込期限

2022年9月16日(金)17:00 まで

視聴環境

本セミナーのライブ配信は、株式会社ファシオ の「Deliveru」を利用します。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。

◎推奨環境は こちら
◎よくあるご質問は こちら

◎テスト視聴サイト
映像・音声に問題がないか こちら から必ず事前にご確認ください。

 ID livetest55
 PW livetest55

お問い合わせ

株式会社図研プリサイト
マーケティング部 オンラインセミナー事務局
※ お問い合わせはこちら

プログラム

0:00 - 0:03

品証DXで求められること

0:03 - 0:05

Qualityforce とは

0:05 - 0:10

類似クレームの抽出

0:10 - 0:15

クレームデータの属性値自動補完

0:15 - 0:20

QC7つ道具による分析

0:20 - 0:25

クレーム情報の自動共有

0:25 - 0:30

クロージング
一覧に戻る